昨日は夜からトレーニングでした。
いつも通りリーダーウォークとコマンドの復習。
最近気になってた事、「ハウス」の指示にみるくは唸って鼻に皺寄せながら入っていくんです。
これを解明(大げさ・汗)するべく何回もハウス!
原因わかりました。
私が指さして「ハウス」って言うんだけど、この指さしがイヤらしい。
指ささないと平気にハウスしてるんです。
でも、マットの練習の時は指さして「マット」って言うんだけどそれは怒らないんだよね・・・
過去にクレートに嫌な思い出があったり手に対して恐怖感あったりしたのかもって先生が。
よっちはクレート使ってなかったし、嫌な思い出はないと思うなー。
でも、手に関してはトラウマみたいなのがあるのかも。
まだみるくが子犬時代、甘噛み・遊んでて歯があたるのを決して許さなかったよっちはみるくがそういう行動に出ると口の中に手入れてたそうなんです。
それが原因でみるくは・・・?
みるくの側で急に手出したりすると攻撃的になる時もあるんです。
小っちゃい時のそれが原因かも。
犬にとって一番大事な1、2歳の時期をそうして過ごしてきたわけだから。。。
これからは不意に手が出ても攻撃的にならないようにトレーニングです。(課題多すぎ・・・泣)
みるくは誰に触られても平気な犬じゃないので人間に対して服従心がないんですってー。
それをよっちに言ったら、昔は平気だったって。。。
私と暮すようになって甘やかした結果が今に至ってるらしい。
あと、カフェで吠えちゃう場合・・・
緊急処置として缶ガシャが有効みたい。
あくまでも緊急処置なのできちんとした対応があるんだろうけど。
明日これからのトレーニング計画聞いてみようと思います。
先生帰った後・・・
こんな真ん中で寝なくてもー。

あれ?みるくいない!と思って探したら廊下に置いてあったいちごベッドにひっそり・・・

昨日はちーと暴れちゃったから先生に喝!いれられたんだよね。
なので、みるく落ち込んで?ます(笑)
なんだか課題が増えてトレーニング、気が遠くなりそう
☆週末なのでコメントお休みします☆
最後までお読みいただいてありがとうございました
ランキングにチャレンジしてます。
足跡ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
いつも通りリーダーウォークとコマンドの復習。
最近気になってた事、「ハウス」の指示にみるくは唸って鼻に皺寄せながら入っていくんです。
これを解明(大げさ・汗)するべく何回もハウス!
原因わかりました。
私が指さして「ハウス」って言うんだけど、この指さしがイヤらしい。
指ささないと平気にハウスしてるんです。
でも、マットの練習の時は指さして「マット」って言うんだけどそれは怒らないんだよね・・・
過去にクレートに嫌な思い出があったり手に対して恐怖感あったりしたのかもって先生が。
よっちはクレート使ってなかったし、嫌な思い出はないと思うなー。
でも、手に関してはトラウマみたいなのがあるのかも。
まだみるくが子犬時代、甘噛み・遊んでて歯があたるのを決して許さなかったよっちはみるくがそういう行動に出ると口の中に手入れてたそうなんです。
それが原因でみるくは・・・?
みるくの側で急に手出したりすると攻撃的になる時もあるんです。
小っちゃい時のそれが原因かも。
犬にとって一番大事な1、2歳の時期をそうして過ごしてきたわけだから。。。
これからは不意に手が出ても攻撃的にならないようにトレーニングです。(課題多すぎ・・・泣)
みるくは誰に触られても平気な犬じゃないので人間に対して服従心がないんですってー。
それをよっちに言ったら、昔は平気だったって。。。
私と暮すようになって甘やかした結果が今に至ってるらしい。
あと、カフェで吠えちゃう場合・・・
緊急処置として缶ガシャが有効みたい。
あくまでも緊急処置なのできちんとした対応があるんだろうけど。
明日これからのトレーニング計画聞いてみようと思います。
先生帰った後・・・
こんな真ん中で寝なくてもー。

あれ?みるくいない!と思って探したら廊下に置いてあったいちごベッドにひっそり・・・

昨日はちーと暴れちゃったから先生に喝!いれられたんだよね。
なので、みるく落ち込んで?ます(笑)
なんだか課題が増えてトレーニング、気が遠くなりそう

☆週末なのでコメントお休みします☆
最後までお読みいただいてありがとうございました

ランキングにチャレンジしてます。
足跡ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.04.19 / Top↑
| Home |